レースでは必須のクイックレバーレバーですが・・盗難にもやはりクイックなレバーです!!(前後1分かかりません)
高額なホイルをライド途中の休憩や短時間の駐輪などで盗難にあうケースは少なくありません!!
今回の商品ですがTNI盗難防止スキュワーです!!
専用工具以外ではそう簡単に外れません!!
パンク修理や自宅での脱着は専用工具があれば簡単に外せメンテナンスができます!!工具も8cmほどのコンパクト!!
レースでは必須のクイックレバーレバーですが・・盗難にもやはりクイックなレバーです!!(前後1分かかりません)
高額なホイルをライド途中の休憩や短時間の駐輪などで盗難にあうケースは少なくありません!!
今回の商品ですがTNI盗難防止スキュワーです!!
専用工具以外ではそう簡単に外れません!!
パンク修理や自宅での脱着は専用工具があれば簡単に外せメンテナンスができます!!工具も8cmほどのコンパクト!!
TNIのCO2が入荷しました!
しかし!!「CO2使ったことない・・」「使い切りなんでミスったらこわい・・」などの理由で迷っている方は多いと思います。
明石サイクルでは練習用のCO2をご用意しました!!
パンク修理アドバイス+CO2体験を1回200円でできます!!
数には限りがございますがこの機会に是非CO2を体験してみてください!!
アダプター使用でフレームに2本装着可能!!
以前使用していたガラスコートを使いきったためビプロスのグランに変更します。
新車購入時ご希望の方に!!
お待たせしました、ビプロスの極圧オイル ブルーノ入荷しました!
「Blue-no ブルーノ」は、チェーンオイルの永遠の課題である「耐久性があり汚れない」という理想を追求していく中で実現した、ヴィプロスの技術とノウハウを結集したチェーンオイルです。
独自処方による高い浸透力でオイルの流動性を抑え、チェーン内部に極圧潤滑被膜をムダ無く定着させることにより、滑らかなペダリング・潤滑耐久性に加えて、飛散せず汚れない防汚性の両立に成功いたしました。
muonムオンの潤滑耐久性と、keitenケイテンの防汚性を併せ持つ、
ヴィプロスが今できる最高傑作のチェーンオイルです。!
特殊合成油ベース、増粘剤配合
気温が低い時の走行や、ウォータープルーフタイ
プより粘度が低めがお好みの方に。
高防水タイプの自転車用チェーンオイルです。
特殊合成油をベースに、増粘剤を有効に配合し
た耐久性に優れたオイルです。
雨の日・雪の日などの悪天候・悪条件時の走行
に。
また、長持ちで長距離走行に効果を発揮します。
フリーボディ用のオイルが発売となり入荷しました!!
合成エステル系
潤滑性抜群、回転滑らか、ラチェット音を静かに
より軽やかに、静かで滑るような走りを手に入れ
る。
ラチェット音を抑え、回転を滑らかにします!
梅雨入りとなり雨の日はゆっくりメンテナンスしませんか?
エーゼットのチェーンクリーナーセットが入荷しました!!何といっても低価格でしっかり簡単にチェーン洗浄ができます。
水洗い不要の自転車用チェーンクリーナー。潤滑油兼用クリーナーです。
生分解性成分配合の環境にやさしい脱脂洗浄剤で
す。溶剤の力でチェーンに付着した頑固な油汚れを
強力に落とします。
オイル・防錆剤配合により、洗浄後すぐの走行が
可能です。
水溶性クリーナーと違い、水洗いが不要のため、
手軽にご使用いただけます当店でもチェーン洗浄に使っています!!
このたびホイルバランサーを導入しました!!
ホイルのバランス
①リム、スポーク、ニップルなどによるホイルの精度
②スピードセンサーマグネット、バルブ長、スプロケの重さの違い
③タイヤ、チューブの精度
上記の理由でホイルバランスはとれていません
走行中のフワつき感やスピード維持の低下やペダリングロスなどこの機会にホイルの性能を更に引き出してみませんか?!
自分のホイルバランスをとってみました、前6g 後2.5g
感想
自転車が低重心となりきれいに回る感じがしました!フレームの特性でフワフワした感じなど実はホイルバランスが悪いかもしれないです?!
ネジの締め方について僕の知っている限りでご説明します。
①砂や汚れをきれいに洗浄します、ネジとナット両方とも
②用途にあわせたオイルやグリスや緩み止めを塗布
(締め付けトルクの安定、錆防止、焼き付き防止などの目的)
③慣れていないうちは手で締めれるとこまで締める。
手で締めこんでかたかったりすれば斜めにネジが入っているか?
ナット異常がないか?確認してみてください。
(緩み止め剤がついていれば手で回らないときもあります)
④規定トルクで締め付け
ネジ全体の中心と工具が直角になるようにしっかり固定して締め込みます。
また自分の締め込みの力で直角がぶれないように注意してください。
締めすぎはネジ山の破損やネジに決められた引っ張り強度を上回り適切なネジとして使えなくなります。
*トルクレンチがなく不安な方は六角レンチの根元を持ち、根元から10cm辺りを強く締めれこめば約4から6Nmくらいのはずです。
一度トルク管理したネジを元にお試してください!
この締め方は止めた方がいいです ✖
✖
最後に
どんなにしっかりトルク管理をしても自転車の部品はほぼ空洞の物を締め付けています。
①温度で部品などは膨張したり縮むんだりしています。
②走行による激しい振動。
③締めこみによる部品の埋没
などの理由でねじは緩んでいきます!!ので定期的な点検やメンテナンスを行う必要があります。
安全に安心してライドできるようねじの管理を大切にしていきたいと思っています。
SOMAの親指サイズの携帯工具です!!
軽量コンパクトでいざという時にはしっかり使用できます!!