最近どの雑誌にも掲載され、評価がかなりいいRE8です!!
先日試乗車を持ってきていただけたので写真をアップします!!
お店の試乗車RP9と乗り比べてみましたが・・出だしの軽さはRPがやはり軽いですが、走り出すと分からないくらいになり振動吸収性や安定感が抜群よく!プロフォーマット設計でよくよく進みます!!
タイヤサイズも38Cあたりまで装着可能!!私・・乗り換えたいです。マジで・・
最近どの雑誌にも掲載され、評価がかなりいいRE8です!!
先日試乗車を持ってきていただけたので写真をアップします!!
お店の試乗車RP9と乗り比べてみましたが・・出だしの軽さはRPがやはり軽いですが、走り出すと分からないくらいになり振動吸収性や安定感が抜群よく!プロフォーマット設計でよくよく進みます!!
タイヤサイズも38Cあたりまで装着可能!!私・・乗り換えたいです。マジで・・
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
かなり気温が下がり雪がちらついています、皆さんお忙しいと思いますが安全に移動してください。
年始のセールを少しだけ行います!!
MERIDA SCULTURA 4000 DI2 使用 現行参考価格484000円税込→400000円税込!!現金のみ
サイズ46 165-175cm
DI2 105 モデルが、税込み40万円かなりお得です!!
ワイヤー105 374000円 ですので 26000円+でDI2です。
あと数時間で今年も終わりです、明日は天気もいいみたいですので初日の出みれそうですね!
今年は納期が遅くなってしまったり、いろいろご迷惑おかけしました。
来年は、作業のスピードアップはできませんが、作業計画をしっかりして納期どうりお渡しできるようにいたします。
また、作業の精度をさらに上げられるようにいたします。
年末年始、お仕事や帰省など気を付けて移動してください、インフルやコロナなども流行っているみたいですので、手洗いやうがいなど感染対策してください。
皆様、よいお年をお迎えください。
今年も残すところ1週間を切りましたね。
いろいろなことで今年も大変だったと思います、本当にお疲れさまでした。
かなり気温も下がっていますので、体調に気を付けてお過ごしください。
また路面状況も悪く帰省などで移動される方は運転に気をつけて移動してください。
年末年始の営業のお知らせです
年末 12月27日まで
年始 1月6日より営業開始
*27日は事務作業などで外出していることがありますのでご連絡いただければ幸いです。
いよいよ明日の小豆島ツアーですが、雨はなんとか大丈夫そうですので開催します。
風が強い可能性がありますので、みなさん安全に走りましょう
またなるべく暖かいウエアで参加お願いいたします、15時くらいのフェリーで帰る予定ですのでよろしくお願いいたします。
サンポート 土庄行きのフェリー に8時30分集合で 9時出航のフェリーに乗船予定です。
気温がかなり下がっていますので、冬用の温かい装備でお越しください。
集合場所 サンポート 小豆島土庄行きフェリー乗り場
集合時間 8時30分
運賃 片道料金 1,070 ×2 自転車+人
急に寒くなり体調崩したりしていませんか??
ダムクエスト皆さんいかがですか?? 11月30日に小豆島にダムカードを集めに行く予定です。
ご都合が合う方は一緒に小豆島に行きませんか??
サンポート 土庄行きのフェリー に8時30分集合で 9時出航のフェリーに乗船予定です。
気温がかなり下がっていますので、冬用の温かい装備でお越しください。
集合場所 サンポート 小豆島土庄行きフェリー乗り場
集合時間 8時30分
運賃 片道料金 1,070 ×2 自転車+人
・予定がわかる方は参加の有無をご連絡いただければ幸いです
11月の臨時休業日のお知らせいたします。
4日 宝山湖イベント 休業
5日 三木中学校自転車点検 休業
13日 展示会参加 休業
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
ご注文いただいているショップジャージが届きました!!
大変お待たせしました、振り分けも完成していますので受け渡し可能です。
11月4日はイベントのため休業いたします、ご迷惑おかけしますが何卒宜しくお願い致します。
秋らしくなり絶好のライド日和ですね!!
ダムクエストをチャレンジしてきましたので報告いたします。
今回は、樺ダム、内場ダム、長柄ダム、田万ダム、行ってきました!!
日差し、気温共に最高の季節で、自転車で走ると普段とは違う景色が見られました!!
季節の匂いも感じられて大変でしたが充実した一日でした!!
MERIDA SILEX 400が入荷しました!! 価格 220000円 税込242000円
新型SILEXといえば2023年10月、発表前の段階でUCI世界グラベル選手権でマテイ・モホリッチ選手がいきなり優勝してしまったモデルです!!!
グラベルのジャンルを早くから開発していたMERIDAですから完成度はかなり高かったのですが、新型のSILEXは細部にわたりアップデートされました!!
入荷したモデルはアルミですが、ジオメトリーや細部のこだわりもカーボンと同様ですので、カーボンか?アルミか?用途により選択してください。
また入荷していますので、在庫に入りますのでダムクエストクリアされたら15%OFFできます。
新型SILEX
+ 拡大されたタイヤクリアランス。最大700×45Cタイヤの装着が可能。フェンダー装着時も700×42Cタイヤが装着が可能。
+ オフロードでの走行性能を向上させる69.5°のヘッドアングル
+ 短いヘッドチューブと、サスペンションフォークとの換装可能なフォークによる従来同様のライディングポジション。
+ フロント2速にも1速にも対応
+ 180mmディスクローター標準装備
+ WIRE PORTによる内装ケーブルルーティング
+ FSA ACR/SMRケーブルルーティング対応コックピット
+ インテグレーテッドシートクランプ
+ ドロッパーシートポスト対応
+ カーボンフォーク(540g)は、ケージマウント装着可能で、ハブダイナモ装着時のケーブルルーティングにも対応
+ バイクパッキング用のバッグ装着を考慮したデザイン
+ ダイナモ用のケーブルルーティング
グラベルロードのメリット!!
ロードバイクに乗られてる方で、こんな??思いはしたことありませんか??
・タイヤが細くてパンクしやすい!!道の段差や少しの砂利も気をつかった
・ピュアスポーツバイクに憧れたが・・平地は時速30km前後くらいでしか巡行しない
・長距離は振動やポジションがキツくて行きたくない
・レース??多分出場なんてしませんしそんな練習もしない
・シクロクロスはしてみたいけど、値段が本格的過ぎて手が出せないけど遊びたい
上記の思いがあるかたはグラベルロードが適してるのかもしれません!!
デメリットもあります
・本格的なシクロクロスに比べると重量や扱いやすさは劣ります
・標準35Cのブロックタイヤですので時速30km以上の巡航はきつい
また通学や通勤など初めてロードバイクが欲しいかたにもおすすめです!!