真夏の天満が原延長 9月

雨が続き自走できない状態が続いています、8月中を9月まで延長し9月末までイベントを延長しますので天気が回復してからチャレンジしてください。

また中腹から頂上にかけて枯葉と枝が散乱して滑りやすい状態となっていますので自信のない方は走行を見合わせてください。

天気が回復すれば整備にいきますのでまた報告したします。

現在15名走行しています(^^♪

土砂の清掃しましたがまた汚れている可能性があります。

先日妻と長女もチャレンジしました!!
何度も休みながらゴールできました、下りは車に乗せて下りました。

zwift体験導入

少し暖かくなりましたがまだまだ外で走るには厳しいシーズンですね、体調崩したりしていませんか?

この度皆さん気になっているスマートトレーナーとzwiftを導入しました!!

「スマートトレーナー!?バーチャルライド!?高価でいまいち良さがわからない??」

そんなあなたのために体験コーナーを設置しました!!

スマートトレーナーとは

パソコンやスマホ、タブレットと接続することで、負荷を自動的に変更することができるトレーナー(ローラー台)のこと。バーチャルサイクリングソフトと組み合わせると、バーチャル空間で勾配が変化すると、それに応じてトレーナーの負荷が自動的に変化し、リアルな走行感が楽しめるようになります。

またパワーメーターを内蔵するモデルも多く、パワーメーターを持っていなくても、パワーを基準にしたより効果的なトレーニングに取り組むこともできます。

ZWIFTとは

バーチャルサイクリングソフトで圧倒的なユーザー数を誇る『Zwift(ズイフト)』。ズイフトとスマートトレーナーを連携させると、バーチャル空間の勾配にあわせてペダルの重さが変わり、本当に坂道を上っているかのような苦しさ、いや楽しさが味わえます。このリアルな実走感に加えて、別の場所にいる他の人と、バーチャル空間を一緒に走ることができるのも楽しみ。

またZwift内では、トレーニングイベントやバーチャルレースが行われており、Zwift環境が整っていれば誰でも参加可能。上り坂でアタックをかけたり、ゴール前スプリントでライバルの後ろで風をよけて脚をためたり、スマートトレーナーなら実戦さながらの駆け引きが楽しめますよ。

良い点

*天気や時間を気にせず自分の都合のいい時間に乗れる!

*夜間でも安全で事故の心配がない!

*信号や交差点などなく気にせず全力トレーニングができる!

*着替えなくてもでき洗濯物が減る!

*すぐ中止し止められる!

悪い点

*高価で通信機器(スマホ、パソコン、タブレットなど)が必要

*モデルにより音が若干でる

当店で設置しているスマートトレーナーはご自身のBIKEを撮影して同じジオメトリーをトレーナーで再現することができます!

またロードバイクに興味はあるが乗ったことがないので乗ってみたい!!そんなお客様も安全にロードバイクを体験できます!!

サイクルクレーンとは

サイクルクレーン(クレーンゲーム)ですが何とか使用開始となりました!!

当店で1000円以上お買い物されると 100円キャッシュバック!!その100円をクレーンゲームに使用するかお財布に入れるかはあなた次第!!

ガチャボールには福引券が入っていて空けると何等か書いてあります!!

少しでも ワクワク ドキドキ できますようにと願いを込めたサービスです

小さいボールにはいいものが入っているかも!!
当たりますように
当たりが出たらサービス券がもらえます!!
上記のサービス券