ディスクブレーキ補正!?

ロードバイクもディスクブレーキ装着したモデルが増えてきました!!

「ディスクほどの効きはいらないよ」「ホイールはずすの難しそう」「部品がリムブレーキから使いまわせれない」などいろいろな不安があると思います。

メリット

*軽い力でコントロールしやすい!*天候に右左されず安定した効き目

*スルーアクスルの場合剛性が上がりライディング全体の質が大幅に向上!

デメリット

*リムブレーキの自転車から使い回しがあまりできずコストがかかる

*メンテナンスが難しい

軽い力でコントロールができよりコーナリングが安定!!

スルーアクスルの場合シフトのフィーリングも向上し全体の剛性があがります!!

前置きが長くなりましたが今回ディスクブレーキを固定する台座を補正する工具を導入しました!!

台座は簡単にインターナショナル、ポスト、ダイレクト、とマウントには3種類あります、そのすべての台座をホイール(ブレーキローター)に対して真っすぐ直角に削りブレーキキャリパーを適切な位置に取り付けることができます!!

自転車やサスペンションフォークの台座が斜めになっていると構造上、音鳴りや引きずりなど本来の性能を発揮できません!!

一度補正すればほぼ再補正は必要ありません!!ディスクブレーキをお持ちの方で気になる方は一度ご相談ください!!

COMMENCAL SH+ 2020

9/11お休みをいただきジオライドジャパンの展示会にいきました。

SH+はフラッグシップ シャリマーの新色やアジャスターのグレードアップ!!

シャリマー限定ゴールド
シャリマー限定シルバー

またシロッコがラインナップに加わりました!!シャリマーと同じフラッグシップのセミエアロ形状!!シャリマーより軽量となります!!どちらもかっこよくて迷いますね!!

NEWモデルシロッコ
SHOT NX もお勧め!!

本国ではシャリマーが一番の人気です!!

SH+サングラスですがラインナップはかわりませんが調光レンズに新たなグレード「次世代高強度NTX製が登場!!

40年以上前にCR-39とポリカーボネートが開発されて以来、素材面においては飛躍的な進歩を見せなかったプラスチックレンンズ。そうした中で、ポリカーボネート、アクリルを超える軽量さ、耐衝撃性、耐久性を持つ次世代のマテリアルとして登場したのがNXTです。NXTポリマーは、米陸軍による超軽量防弾プロテクター開発プロジェクトから生まれた素材!!耐候性、耐ガソリン、耐アルコール、歪、傷つきななど従来のレンズより大きく上回ります!!リリースは来年2月ごろとなります。

COMMENCAL2020

当店一番人気のアルミハードテールモデルMETA HTですが、RECE、ESSENTIAL、RIDE、ORIGINと4グレードとなりました!!

ESSENTIAL グロス ミッドナイトブルー

RIDE グロス パルスオレンジ

またHTの皆さまが気になっているCLASHですが台数なくなり次第の超特価の情報もありますのでご来店ください!!

CLASH ORIGIN 特価!!取り寄せ品
14インチのキックバイク
ディスクブレーキ装着可能!!
12インチのキックバイク!!

さすがコメンサル!ディスクブレーキ装着可能です!!

教材(模型)入荷!!

フレームやBBやヘッドなど謎が多いと思います!!

プレスフィットBB??異径ヘッド??ポストマウント??など

今回MEテックマブチさんのご厚意により模型を作ることができました!!

普段見れないフレームの中身やBBの構造、今話題のプレスフィットBBの異音解消や剛性UPもスレッドインBBなど目で見えるのでよくわかります!!

是非一度ご覧ください!!

MERIDA 取り扱い開始

新城幸也選手が乗るバイクメーカーMERIDA!!

各車種フルラインナップ!!どのジャンルもコストパフォーマンスが素晴らしくお勧めのブランドです。

オールラウンドセミエアロSculturaや軽量エアロREACTOや道を選ばないSILEXなどどもモデルも間違いない選択肢!!

またすべてのモデルでディスクブレーキが選択でき乗り換えにコストパフォーマンスのよい完成車は魅力的です。

さらにクロスバイクもハイパフォーマンスな商品がたくさんあります!!是非ご検討ください。

メンテナンス向上

メンテナンススタンドが一台なくなり作業効率が低下していました、今回パークツールの固定型のスタンドを導入しました!!

素早く確実に作業ができるよう努力していきますのでこれからもよろしくお願いします。

ROCKSHOX テクニカルディラー

先月お休みをいただきROCKSHOXのセミナーを受講しテクニカルディラーとなりました。

知識不足でご迷惑おかけすることもございますがこれからもよろしくお願いします。

ROCKSHOXのサスペンションのメンテナンスなど気になることがございましたらいつでもご相談ください。


8月臨時休業のお知らせ

真夏日が続き体調崩したりしていませんか? しっかり食事を取って無理せず休みながら夏を乗り越えましょう!!

8月の休業日のお知らせ

6日 11日 13日 臨時休業させていただきます。

お休みのところご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

ブリジストンリコールお願い

通学車自転車のリコールが6月末に発表されご心配おかけしています。

2003年9月~2015年5月製造の自転車で一発二鍵を搭載した商品が対象です。

見分け方 二種類あります(どちらでも大丈夫です)

①ハンドルの根元ヘッドにあります。後ろの鍵を閉めると赤色に変わりハンドルロックがかかる部品です。そこに「走行前開閉確認」とかかれたシールの色で判別が可能です背景色が黒のラベルで「走行前開閉確認」が銀色の文字が対象です。

*リコールではない部品は背景色が白で「走行前開閉確認」が黒の文字です。

②車両情報確認

フレームに貼られているシールに車種、商品コードが載っています。

ロビンフット手帳の最終ページにも載っています。

車種番号 AB73L3    商品コード 1D31PA の車種が対象です。

不明な点があれば連絡いただければ御答します。

当店で販売した自転車は手帳の写しで確認しまして該当者はいませんでした、しかし見落としなどで万が一抜けている可能性がありますのでご確認いただければ幸いです。

お忙しい中お手数ですがよろしくお願いします。

新ベアリングプーラー

当店はハブのメンテナンスが多くカートリッジベアリングの打ち変えが多いです。

数年使用していたベアリングプーラーの爪のかかりが甘く今回ユニオールのプーラーを導入しました、8mmから30mmでマビックの608-9からBB30など幅広く活躍してくれます。また圧入はパークツールHBP-1を使用しているためベアリングを痛めることなく圧入できます。

梅雨時期にハブのメンテナンスはいかがですか??

スポークネジ切り器

手動ですがスポークネジ切り器を導入しました。

通学車などスポークのトラブルで1本だけ必要になったときに簡単に同サイズが作れます、スポークは285mmなど1mm単位で測定作成が必要で繊細ですがカットしグラインダーで長さを整えれば問題ありません。またネジの食いつき具合も調整ができ便利でした。またスポークの取り寄せの時間もなくなりお客様をお待たせする時間も軽減できます。